海派か山派かと訊かれたら、私は迷いなく海派であります❗️
私の故郷は長崎。
異国情緒あふれる港が素敵な街。
海から吹く風が潮の香りを運んで、街もやわらかな雰囲気に包まれています(*´꒳`*)
海で泳ぐというよりも、私は海を眺めたり波打ち際で足を浸してひたすら波の音を聴くのが好きです。
打ち寄せる波の音は究極のヒーリング。
寄せては返す波をジーッとみつめていると、抱えている悩みも波間の泡となって消え去ってしまうように思えます。
小さな頃から海が身近にあった環境で過ごしていた私ですが、今住んでいるのは海なし県でございます(^_^;)
代わりに山はたくさんありますが、やっぱり海が近くに感じられないのは寂しいものがあります。
ちょっと気分転換に海を見に行こうかな〜と、気軽に行けない海までの距離( ̄◇ ̄;)
ふ〜(T_T)
その寂しさを埋めるべく、現在はありがたいことにインターネットの世界がすごく広がっているので、専らYouTubeで海の映像を観てささくれた心を落ち着かせています( ̄▽ ̄;)
その中で出会った究極の海があります。
故郷長崎の海も大好きなのですが、故郷の海でさえここには敵わないという究極の海。
沖縄の久高島。
その昔琉球王国を創った女神アマミキヨが始めて降り立ったとされている島、それが久高島であります。
琉球王国の人々にとっては大切な聖域の島なのです。
映像ではありますが久高島の海をみていると、不思議と心とそして身体まで軽くなるようでした。
海の青が何層にも広がり、時折みえる白波が美しい久高島の海。
沖縄にはいまだ行ったことがないのですが、一度は絶対に訪れてみたい場所であります。
聖域の島である久高島には入ってはならない場所があったりするそうですが、女神アマミキヨが降り立った神聖な島、いろいろな決まりがあっても何らおかしいことはありません(*´꒳`*)
神様が住まう島におじゃまさせていただくのですから、その気持ちを大切に持ちつつ、いつか必ず訪れようと思っています❗️ヽ(*´∀`)
一度久高島の海の映像をご覧になってみてください。
かなり癒されると思います(*´꒳`*)
は〜(*´꒳`*)
海は本当に癒される〜(*´꒳`*)
海はいいなあ〜(*´꒳`*)
家事や育児、仕事の忙しさに追われていると自分を見失うことがあります。
そんな時に心を鎮めて自分を取り戻してくれる、私にとってはなくてはならない究極の自然です。
だ〜け〜ど〜( ̄ー ̄)
なんの因果か海なし県〜に住むわたし〜(。・ω・。)
( ̄▽ ̄;)
なんてこった〜‼️(*≧∀≦*)
今はYouTubeの海に気分をアゲてもらって。
今日も一日、頑張りますか❗️p(^_^)q
皆さんも心楽しい一日となりますように(*´꒳`*)
最後まで読んでくださりありがとうございます(*´꒳`*)